母の日まじか…

GWみなさんどうすごされましたか?今年も長ーく休まれた方は11連休ほどあったとか聞きました。国内外旅行に行かれてドップリ疲れたのではありませんか。どこに行っても人人人で大変やったろうにね。車も連日大渋滞・・・
私は今まで人様の休みの時に休んだ事は殆どなく混雑を外して別の日に休んでいました。

なのであまり渋滞や人人人の波に飲み込まれたことなく、いつも比較的空いた時に休めてたのでのんびり遊びに行けてましたよ。宿も割り増し料金なんて無かったんでラッキーでした。子供の夏休みもお盆を外して海や山にキャンプに行ってたのでのんびり遊べて良かったなぁ。振り返ればこういう休みが取れるのが良かったのかなぁと思ってしまいます。

それはそうと本題に入ると今週末5月11日(日曜日)は何の日かご存じですか?
そう、母の日なんですよね。日頃の感謝の気持ちを込めてお花をプレゼントするのはあまりにもポピュラーな話ですね。母の日=カーネーションというのが定番です。幼稚園や小学生の低学年のころに画用紙に折り紙でカーネーション(気持ちが大事!笑)を切り貼りして母の似顔絵と一緒に渡しましたのを微かに覚えてますがあなたの子供さんもきっと同じように作って持って帰ってきますよ。(涙)
おかあさん、おくさんに今年こそプレゼントしてみませんか?毎年プレゼントされてる方は尊敬しますよー

今年もGW終わったと思ったらやってきました。
母の日!みなさん、母の日にプレゼントしてますか??

はいはい!毎年自分の小遣いで出来る範囲のプレゼントしてますよ。
今年もまもなくですね。この前正月やったのに早いですね。

私は今まで全くプレゼントしたことありません。
反省して今年はお花でも送ろうかな・・・・

なんか照れくさくて私も上の方と同じです。
今年こそ夕食でも一緒に食べに行こうかな……..

そうやね。なんか照れくさいのが正直な気持ちやね。
せやけど、今年は一歩前進して見ませんか!

母の日にプレゼントを贈る人の割合は?

母の日にプレゼントを贈る人は約66%で、毎年贈る人が半数以上です. 義母にもプレゼントを贈る人もおり、その割合は約33%いらっしゃるらしいです。男女比では男性40%女性60%の方が贈られてるんですね。ほんまに頭が下がりますね。見習いたいですが、なんか出来ません。新婚当初の数年間はお互いの母親にお花を渡していたような….大昔の話です(汗)

折角なのでプレゼントをしている人は何を贈っているのかを調べてみました。

今年はどれにするかな
母の日プレゼント 人気ランキング

1位 フラワーアレンジメント
2位 スイーツのギフト
3位 ブランドハンドクリーム
4位  フルーツ・果物ギフト
5位 マッサージ器
6位 花とスイーツのセット
7位 コスメ・化粧品
8位 名入れマグカップ

さぁ、母の日が終われば父の日(6月15日)がやってきますよ。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。